2014-07-01から1ヶ月間の記事一覧

143回目の面会と昼食介助

今日もいつもと同じ昼食介助。 おかずが魚だったからか、少し残した。 持って行った杏仁豆腐は「いらない」と言いながら完食。 今日も何も出来ない自分を嘆いて悲しそう。 やっぱり切ない。

142回目の面会と昼食介助

今日もいつもと同じ昼食介助です。 相変わらず上向きのつるちゃん。 機嫌はまあまあで、昼食は完食。 デザートも完食。 姉が無事に旅行から帰って来たと話したら喜んでいた。 ただ、思うようにならない体を嘆いていた。 どうしようも無いので悲しいねー。

141回目の面会と昼食介助

今日は姉が旅行に出かけたので代わりに昼食介助です(^_-)-☆ 昨日よりは顔が真っ直ぐに向いているので、食べさせ安かった。 体の痛みもあまりないようだ。 食べているうちに徐々に疲れてきちゃったけどね······ 食事は完食。持って行ったマンゴープリンも完食…

140回目の面会と昼食介助

昨日から姉が旅行に出かけたので、午前中に洗濯物を取りに行った。 顔を見に行ったらやっぱり上を向いて半分寝ている。 昼間ウトウトしているせいか、夜も眠れない? 機嫌はまあまあ。 とりあえず、洗濯するために実家へ。 再び昼食介助に行く。 相変わらず…

139回目の面会と昼食介助

昨日は半年ぶりの愛知医大受診の日だったが、姑様の葬儀と重なってしまい、急遽予約変更。 で、今日はいつものように昼食介助。 今日もつるちゃんはそっくり返っていて、食事中もほとんど目をつむっている。 食事はほぼ完食。 持って行った抹茶ムースも完食…

7月16日 姑様逝去

危篤と聞いた16日、午後2時、おっと君を職場まで迎えに。 2時半、病院に到着。 血圧50以下で、酸素も60ぐらい 尿も出てない。 意識のないままだが、何だか苦しそうに見える。 血圧を上げる薬も点滴されて、いよいよ厳しい状態。 朝9:30頃から病…

138回目の面会と昼食介助

いつもの昼食介助。 今日もやっぱり自力では食べようとしない。 食べながら寝る(^^; 職員さんと話していたら、文句ばかり言っている。 この調子で皆さんに迷惑をかけているんじゃないかと、心配になる。 介護のプランも少々変更された。 食事は全介助になっ…

137回目の面会と昼食介助

今日もいつもと同じ昼食介助。 施設に行ったら、つるちゃんは食事用のエプロンを付けてうたた寝中(^^; 夕べ眠れなかったのか、ずっと眠そうで、食べながら目をつむってる。 「寝ちゃ駄目だよ」って言ったら「うるさいなあ」って······ 食事は1度も自分の手…

136回目の面会と昼食介助

今日は第二水曜日で1階でランチバイキングです。 つるちゃんはいつもと同じ刻み食なので、早めに食べさせてもらっていた。 職員さんに食べさせられている様子はとても事務的で、ちょっと残念な気持ちになる。 つるちゃんも「まぁええ」と抵抗を見せる。 宥…

135回目の面会はおやつ差し入れ

今日はおっと君と実家にお泊まりなので、つるちゃん面会に行った。 桃とワッフルを持って行った。 おやつが終わった時間だったので、トイレ誘導されてた。 ちょうど出てきたところ、、、、 つるちゃんは職員さんに暴言を吐いていた。 思うように動かない体を…

7月5日 134回目の面会と昼食介助

この日は機嫌も良くて、食事中に目をつむってしまう事はなくて、箸も何とか意志を持って動かしていた。 良かった\(^o^)/ 食事もデザートも完食。

7月2日 133回目の面会と昼食介助

いつもの昼食介助です。 体の傾きがあるので、右側にクッションがかってあった。 相変わらず右手の動きは悪く、なかなか箸が上手く使えない。 それでも頑張って6回ぐらい口に運んだ。 持って行ったバナナプリンも完食。 機嫌は良くて助かった。 しかし、食…

6月28日 132回目の面会と昼食介助

いつものように昼食介助です。 来てくれてよかったわ〜と感激(?)してた。 ここんところ、寂しいのかな〜?昼食、持参のデザートプリンも完食。 少々右への傾きもあり、腕の動きも悪く、ほぼ食べさせた。 右手、本当に動かないねぇ。食後すぐにトイレ誘導…