2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧

86回目の面会と愛知医大受診

今日は愛知医大受診日。 9:20施設に到着。 うたた寝してるつるちゃんに声をかけ、カーディガンを着せ、ハイソックスをはかせる。 今日はイライラした様子は無かった。 一応トイレ誘導して、姉と共に病院へ。CT撮って診察。 つるちゃんの脳は徐々に萎縮してい…

85回目の面会と食事介助

今日はおはぎを持って、つるちゃんの昼食介助してきました。 顔を見るなり、また注意される。 何か気に入らない事があるのか、私が気に入らないのか? ま、それはないと思うけどね(^^;今日のつるちゃんは、久々に体が右に傾いていた。 昼食のちゃんぽん麺が短…

84回目の面会とおやつ差し入れ

午後2:40頃、おやつに焼き芋とういろうを持ってつるちゃんに面会。 私の顔を見るなり、何か注意するような事を言う。 意味は分からない。 宥めて部屋に連れていき、色々お喋りしながら焼き芋とういろうをペロリと食べた\(^o^)/ 14年前に一緒に行った九州…

83回目の面会とおやつ差し入れ

今日は姑さんの食事当番なので、午後のおやつタイムに面会。 ホールにいるつるちゃんは泣いていた。 すぐ前にいる職員さんが、テレビ見て感激されたみたいと教えてくれました。 つるちゃんにどうしたの?と聞いたら「皆がよくやってくれて有難い」と感激して…

82回目の面会と食事介助

昨日からつるちゃんの席が変わっているー。 窓側の席で、介助する私達の椅子が他の人の邪魔にならなくて助かる。 うるさいオババからは随分離れた席なので、つるちゃんの様子も落ち着いているように見える。 おばばの声は聞こえるので、うるさいなあとぼやく…

81回目の面会とケアマネさんとの面談

今日は姉、妹と一緒に焼肉ランチ。 その後つるちゃんのおやつを買って施設へ。 つるちゃんは今日もご機嫌斜めで、顔を見るなり怒られる。 直前に何か嫌なことがあったかも? おやつを買って来たから一緒に食べようと言ったら納得した(^-^) 私達と一緒にいると…

80回目の面会と食事介助

昼食介助にお昼少し前に行ったら、職員さんに箸を持つように言われていたが、つるちゃんは怒って拒否していた。 以前、トイレ誘導の際もその人の介助に「痛い!」と怒っていたことがある。 悪い人じゃないけど、少し強引で、押しが強いかも。 つるちゃんとは…

79回目の面会

今年6回目の面会はおやつタイム。 いつものふわふわスフレと塩羊羹持参。 着替えと12月分の支払い代金も持って…。フロアにいるつるちゃんに声をかけたら、私の顔を見るなり、「やっと来てくれたんだね。ありがと〜」って目に涙を浮かべてる。 「なに〜、寂し…

1月8日(水) 78回目の面会

今週は姑の食事当番なので、つるちゃんの食事介助は諦めて、おやつの差し入れをした。おはぎと桜餅とふわふわスフレを持参。 小粒のおはぎと桜餅を食べ、ふわふわも完食。 結構なカロリーを摂取してもらいました。 先月はノロウイルスのせいもあって、おやつ…

77回目の面会は昼食介助

夕べ、久々におっと君と実家に泊まった。 すき焼きして、好きなだけワインと日本酒飲んで良い気分。 のんびり目覚めた朝、二人でウォーキング。 実家に居る頃にはあまり足を向けなかった方向へ30分ぐらい歩きました。 山の中の遊歩道、散歩コースが作ってあ…

76回目の面会

今日はおっと君がようやく3日、4日とお正月休み。 なので、二人で実家(別荘?)へお泊りに。 おっと君を実家において一人でつるちゃんの面会へ。 プリンと羊羹とチョコとお茶を持って。。。お昼ごはんの介助には姉が行ってくれた。4時少し前、施設に行った…

75回目の面会は新年豪華蟹会席ランチ外出〜♪

今年2度目の面会はランチ外出です。 今日のために蟹会席を予約しました。 つるちゃんも楽しんでくれたらいいな〜。 蟹を食べると無口になるかもね。予約時間まで施設のロビーでコーヒータイム さてさて、豪華蟹会席ランチ行ってきました〜(^^) お料理はこの…

74回目の面会 あけましておめでとうございます(^^)

平成26年、そして2014年が明けました。 つるちゃんは施設でお正月を迎えました。 元日の今日今年初めての面会と食事介助です。つるちゃんはいつもと変わりなく、体の傾きも無く、機嫌も良さそう。 お昼ご飯は巻き寿司、蟹のおすまし、里芋、干し柿。 さらっ…