2015-01-01から1ヶ月間の記事一覧

198回目の面会と昼食介助

今日もいつもの昼食介助に行きました。 受付につるちゃんんのいる3階でインフルエンザが出たので洗濯物の引き取りのみで、面会はできないとのメモが・・・。 職員さんに尋ねてみると、とりあえず3階で聞いてみてくださいとのことで、行ってみたら、「どうぞ…

197回目の面会と昼食介助

今日もいつもの昼食介助です。 ちょっと眠そうなつるちゃんです。 機嫌は良くて、食事は完食。 今日は焼き芋を持って行った。 左手に持たせたら自分で口に数回運んだ。 たまには手も使わないとね。 今日のお昼ご飯はちゃんぽんと厚揚げと野菜のの煮物、桃缶…

196回目の面会と昼食介助

今日もいつもの昼食介助です。 機嫌は良くて、食事は完食。 持って行ったミルクプリンも完食です。 同じテーブルの入所者さんが私に「ねえちゃん、ねえちゃん」と呼ぶけど、私が答えることはできないので、スルーしてると、つるちゃんが気になってしまい「う…

195回目の面会は愛知医大受診

今日は半年ぶりの受診日。 11時30分予約。 早めにつるちゃんを迎えに、姉と。 今日のつるちゃんはテレビのニュースを見て涙ぐんでいた。 機嫌は悪くなかった。 車に乗せるのは相変わらず厳しいが、何とかなった。 久しぶりの外出でつるちゃんは機嫌が良…

194回目の面会と昼食介助

今日もいつもの昼食介助です。 今日のつるちゃんは待ちわびていたような感じで、涙ぐんでいた。 感情の起伏が激しいようですね〜(^^; 食事は完食。 持って行った杏仁豆腐も完食です。その後、ケアマネさんから介護計画の説明を受けました。 そして、4月から…

193回目の面会と昼食介助

今日もいつもの昼食介助です。 今日のつるちゃんは機嫌は悪くなかった。 久しぶり。 食事は完食。 今日はおはぎを持って行った。 それも完食です。 少し眠そうだったから機嫌が悪くなかったのかも(*^_^*)

1月14日 192回目の面会と昼食介助

今日もいつもの昼食介助です。 今日も何だか機嫌が悪い。 顔を見るなりたしなめるような言葉が出る。 「私、来たばかりで何もしてないがね」と言ってもどうにもならないけどね(^^; 食事は完食、持って行ったプリンも完食です。

191回目の面会と昼食介助

今日もいつもの昼食介助です。 今日のつるちゃんは機嫌は良くて、テレビに反応してよく笑っていた。 一昨日もう一組の弟夫婦を連れて4人で面会に来てくれたようなので、そのことその事を聞いて見たが覚えていない。 「帰るね」と言ったらな名残惜しい様子だ…

190回目の面会と昼食介助

今日もいつもの昼食介助。 今日のつるちゃんは機嫌が悪い。 同テーブルの人の言動が気になっていちいち文句を言う。 何だかなあ。(-。-; 今日はつるちゃんに届いた年賀状を見せる為に持って行った。 見せてもあまり喜んだ顔は見せない(^^; 覚えていない事実を…

1月3日 189回目の面会と昼食介助

2015年初めての面会です。 つるちゃんの機嫌は良くて、良かった\(^o^)/ 食事は完食。持って行ったプリンも完食です。昨日、つるちゃんの弟夫婦が面会に来てくれた。 年賀状でお知らせしたので良かった\(^o^)/ つるちゃんに昨日おじさんが会いに来て…

12月31日 188回目の面会と昼食介助

今日は大晦日。 でも、特に変わった事も無くいつもの昼食介助です。 今日のつるちゃんは何だか機嫌が悪い。 またやな事があったのかな〜 今日のお昼ご飯はお蕎麦です。 年越しそばなんでしょうね。 いつものように完食です。 持って行ったプリンも完食。 食…