2014-04-01から1ヶ月間の記事一覧

114回目の面会と昼食介助+姑その後

今日もデザートを持って昼食介助。 今日のつるちゃんは、怒りも悲しみも苛立ちもなく穏やかだった。 こんな日があるとホッとする。 昨日、姉が夕飯の介助に行った時は他の人に暴言を吐いていたらしい。 そんな事が続くと皆さんにも迷惑をかけるし、そこに居…

113回目の面会と食事介助+姑その後

今日も昼食介助に。 私の顔をみるなり泣き出したのはいつもの事だが、私を責めるのではなく、自分がこんな風で情けなくてどうしようもないと嘆いて泣いていた。 何をするにも介助してもらわなければならない現状が悲しくて仕方ないらしい。 泣いてるつるちゃ…

112回目の面会と食事介助+姑のその後

今日も面会と食事介助。 つるちゃんのところに行く前に職員さんに間違えて紛れ込んでいた洗濯物(パジャマ)を渡し、家族と職員さんで介助してお出かけする希望の申込用紙を提出した。 私の姿を遠くから見つけたせいか、私がつるちゃんの下に行くと、「やっと…

111回目の面会と食事介助+姑その後

今日も昼食介助。 顔を見るなり…今日は泣きが入った。 「ようきてくれたなぁ〜」と… 最近は泣いてばかりだ。 幸せじゃないのだろう、切なくなる。 だけど、現状を変える事は無理なのだ。 べそべそしているつるちゃんを宥めながら食べさせた。 腕の力も少しず…

110回目の面会と食事介助+姑その後

今日のつるちゃんは怒ってはいなかったが、私の顔をみるなり泣きそうになっている。 「ようきてくれたなぁ〜」と泣きそう。。。 何だか切ない。 昼食の介助で完食。 持って行ったぼたもちも一個完食でした。 今週の月曜日に面会に行った姉から、つるちゃんの…

109回目の面会と食事介助+姑その後

今日は先月分の支払いをして、つるちゃんの所に。 今日もまた顔を見るなり険しい表情になって、「お前は何をやっとったの!?」となじられる。 いつもイライラすることや我慢していることが私の顔を見る事で溢れちゃうんだと解釈する事にする。 食事はいつも完…

108回目の面会と食事介助と姑のその後

[夫は朝早くに実母の面会に行ってきた。 その傷心の夫も一緒に実家へ。 実家では部屋の風通しの為に留守番をしてくれて、助かった。つるちゃんは月に一度の1階でのランチバイキングです。 介助の職員さんからバトンタッチ。 今日もまた「何やっとったの、遅…

姑の階段転落事故

4月5日(土)午後19:05頃 義母はいつものように夕飯を食べ終わって、階段の照明をつけ、私達に知らせる為のブザーを押したと同時に階段をものすごい音で転落。 2階から踊り場までの6段を落ちた。 驚いた夫が駆け寄り、声をかけると「うぅ〜」とうめ…

107回目の面会とおやつ差し入れ

今日はおやつを食べている最中に面会に行った。 職員さんが介助してくれているのを私が 交代した。 私の顔を確認するなり、泣き出してしまう。 「なーにーお前は。何やっとるの」と責める。 いつもの事だが(^^; 宥めて謝って、おやつのエクレアを食べさせ、…

106回目の面会とおやつ差し入れ

今日のつるちゃんは、体が前にかがむようになっていて、普通の姿勢がとれない。 おやつの時間に行ったら、机に突っ伏していた。 機嫌は悪くなく、穏やか。 持っていったプリンを美味しそうに食べた。