任務開始 介護認定更新(?)のための訪問調査の日

午前、姉と交代して任務開始です。

つるちゃんは特に変わった様子はないものの、少し咳がでていたようなので、マスクをかけていた。

午後1時に訪問調査。
2年ぶりの調査です。
変化しているのは身体の動きが悪くなっていること。
認知も少し進んでいるみたいだ。
現在要介護2だけど、3になるのかな〜?
そうすると紙パンツや尿パットの補助が貰えるみたい。
どんな認定になるのか分からないけどね・・・(^^ゞ
いつもなら自分の誕生日は「わからん」なのに、年数も月も日もちゃんと言えた。
びっくりでした(^.^)

調査が終わったのが2時、お昼ご飯食べるか聞いてみると「いらない」だったので、お買い物ついでに外で食べようと誘ったら、すがきやのラーメン一人前、クリームぜんざい、チキンクリスプ少し、フライドポテト少し。
結構沢山しっかり食べた。

帰宅後、椅子でうとうとするが、ベッドでの昼寝はなし。

夕飯は鉄火巻き、ネギトロ巻き、豚汁、餃子。
夕飯後アイスクリーム。

夕食後、うたた寝してたので、目が覚めた後はなかなか眠くならず、
午前12:40就寝