27回目の面会と食事介助

今日は午前中にフェルガードが届くので、それを持ってお昼につるちゃんのところへ。

今日は姉も来るつもりだったらしいので、施設で合流。
食事介助は姉にお任せ。

お昼ごはんはカレーライスだった。
サラダとデザートもついていて、つるちゃん、完食です。

その後、姉とランチへ。
私に甘いものの差し入れをとがめた事を少々気にしていたようで、糖尿が悪くなってインシュリン注射が必要になると、施設の担当医にまた面倒がられ、居られなくなるとこまるから。。。との心配からの発言だったのだと。
担当医っていうのが、おっとりしてよい人なのだが、自分の見立てにあまり自信が無く、知り合いの専門医の受診などを薦めてくるので、姉にとっては少々頼りない厄介な先生らしい・・・。

色々話してなんとなくわだかまりも解けたかな。。。
明後日は妹も誘ってつるちゃんと4人でお墓まいり。
つるちゃんと妹のすり合わせもしたいと、姉も言っている。
私も同感なのだ。
少しずつ歩み寄れたらいいな。

夕飯の介助は私が・・・
さばの煮付け、お浸し、味噌汁、ご飯でしたが、完食です。
食前に少し野菜ジュースを飲ませました。

随分食べるのも早くなって、いい傾向です。

しかし、姉の介助や私の介助じゃないときはなかなかうまく食べられないせいか、機嫌よく食べてくれないみたいな雰囲気です。
それもまた困ったものですけどねぇ

昨日、久々の体重測定があったので聞いてみたら 45kgだそうです。
羨ましいような体重です。
熱を出して寝込んだときよりは少し戻っていると思われます。
良かった。