81回目の面会とケアマネさんとの面談

今日は姉、妹と一緒に焼肉ランチ。
その後つるちゃんのおやつを買って施設へ。
つるちゃんは今日もご機嫌斜めで、顔を見るなり怒られる。
直前に何か嫌なことがあったかも?
おやつを買って来たから一緒に食べようと言ったら納得した(^-^)
私達と一緒にいると機嫌がいいんだけどなー

1時半から、ケアマネさんとの面談。
現状と今後の介護プランを提示してもらった。
最近の変化は、抵抗や暴言があること。
リハビリの時も後ろ向きな発言が多くなってきている。
思い通りには動かない体に自分が情けないとよくこぼしている。
同テーブルのおばばにブチギレするつるちゃんの気持ちもわかるし、、、
それで暴言を吐いたとしても、認知症の悪化と思えないのは、家族の欲目かな?
きつい言い方をする職員さんにも優しくして欲しいなあ
取り敢えず、家族の希望としては、うるさいオババと、少し離れた席にしてみて欲しいと言ってみた。
どんな結果が出るか分からないけど、話を聞いてもらう事が出来てよかった\(^o^)/