デイケアへ・・・今日は切れちゃった・・・些細なことだけど

今朝は7:30起床。
トイレでパットとパンツ交換。

昨日より、身体の右傾きは減っている感じ。
しかし、足取りが凄く良い・・・という様子でもない。。。

朝食はご飯と肉じゃが、味噌汁を少し。

午前8:50施設のお迎えの車で出かける。
午後4:15帰宅。
今週2度目のリハビリをしてきたはずなのだが、足取りは良くないし、右への傾きも再び見られる。

飲んだお茶を口の中に長く含んだまま、口をへの字にしている。
飲み込めと言っても飲めず、諦めてコップを口元に持っていき、ここに吐き出してと言ったのに、両手でコップを拒否し、机の上に吐き出した。
思わず声を荒げてしまった。
「なにやってるの!ここに吐き出していいって言ってるのに!!」
怒った私に、「そんな怒らんでも、たいしたことないわ!」と反撃。
「誰が拭くと思っとるの!!!」
久々に切れてしまった。
トイレの失敗も、食べこぼしや覚えていないあれこれも仕方ないと受け止めてはいるものの、溜まっているのかな〜。
私が切れたことも数分後には忘れていくのだから、こちらも何事も無かったようにいつも通り話しかける。
何だかなぁ〜・・・疲れた。

夕飯は牛ソテー、トマト、肉じゃが、もずく、おくら、豆腐と玉子とわかめの中華スープ、ぶどう。
食後にミルクココア。

朝より足取り悪く、傾きも改善しないので、ルームマーチを勧めるが、拒否。

午後11時就寝。
足マッサージ各15分やる。