19回目の面会と昼食介助

午前11:10、実家に到着。
アイスとミキサー食のレトルトとゼリーを持ってつるちゃんのところへ。

午前11:55施設へ到着。
つるちゃんは私の顔を見てにっこりしてくれて、ほっとした。
今日は機嫌がよさそう。
つるちゃんの目の前にはエンジョイゼリーなるもの100kclが置いてあった。
お茶は一杯目を飲み干したところ。
早速そのゼリーを食べさせてみたら、なんとか飲み込んでくれてほっとする。
しかし、3分の一ぐらい食べたところで、口に入れたまま飲み込まなくなった。
仕方ないので持参したバニラアイスに切り替える。
ハーゲンダッツバニラは1個で260kclあるが、嫌がらずに口を開け、完食!
その後、ウィダーゼリーを3口ほど食べ、お茶を2杯飲み、アイスカフェオレを50ccほど飲んだ。
担当の先生に聞いたところ、朝はエンジョイゼリー3分の一を完食したとのこと。
昨日より随分調子は良さそうでほっとしました。
先生との会話の中で私が姑さんにはあまり一生懸命やってあげたくないと言ったらつるちゃんにたしなめられてしまった・・・
普通の反応である意味安心する。
一緒に写真を撮ろうと携帯を構えて写る画像を見せたら自分の顔が嫌だからと拒否した。
入れ歯をいれていないからかな?と言ったら、「わかっとるならやめやぁ」と怒られた。
「まぁ、帰ってく」と言い出したので、私が帰るわ・・・と言って帰ってきた。
最後に怒らせちゃったのは悪かったけど、自分の顔をいい状態じゃないと判断しているのは気持ちはしっかりしている証拠かもしれない。